2018年02月09日

酒蔵見学by英君酒造

先日、久保山酒店さん企画の、

販売店さん、藏元ってこんなですよ~ということで

英君酒造さんへ酒蔵見学に行ってきましたicon54

酒蔵見学by英君酒造

まずは杉玉でお出迎え・・・と言いたいところだったのですが、

渋滞にはまり、少々遅刻気味だったので、慌てて参加者の皆さんへ合流icon10

酒蔵見学by英君酒造

ぎりぎり、蔵内に入る前に間に合いましたemoji13

社長さん自ら

酒蔵見学by英君酒造  酒蔵見学by英君酒造

蔵内の一つ一つを丁寧に説明してくれて、

あと一週間後には搾る予定のお酒のタンク内の香りまで嗅がせてくれましたface08

中に何か落としたら、タンク一本買いになるところでした・・・face16


いろいろ見どころはあったのですが、

今回はこちら

酒蔵見学by英君酒造

桜野沢湧水で造られる仕込み水の濾過タンク

なんでも、上から霧状に水を降らせて、

下に詰まっている砂利などで濾過させて仕込み水の雑味を取り除く装置だそうです。

年に一回は砂利も掻き出して掃除までしているそうで、

希望者は掃除参加させてもらえるそうですよ~face15


一応ぐるっと回ったところで利き酒大会emoji08

酒蔵見学by英君酒造

すべて静岡の酵母を使用して醸した新酒ですが、

酵母の違いがとにかく味に出ています。


なかなか楽しい酒蔵見学、

久保山酒店さん、次回も楽しみにしてますよ~face25










同じカテゴリー(呑や)の記事画像
呑会?いえいえ〇〇会です
大幅リニューアルです
酒蔵見学by英君酒造
酒蔵見学by杉井酒造
酒蔵見学by志太泉酒造
酒蔵見学by神沢川酒造
同じカテゴリー(呑や)の記事
 おかげさまで (2018-02-07 08:45)
 あけましておめでとうございます (2018-01-01 15:05)
 お休みのお知らせ&お礼 (2017-10-21 09:03)
 呑会?いえいえ〇〇会です (2017-08-02 08:48)
 本日お休みいただきます (2017-06-06 08:36)
 リフォーム終わりました (2017-03-30 08:28)

Posted by 呑や at 09:01│Comments(0)呑や
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒蔵見学by英君酒造
    コメント(0)