2011年12月30日

今年もお世話になりました

今年も残すところあと二日となりましたが、

当店の営業は・・・


今日まで~face03

最後の追い込みをかけますemoji04


そんな訳で、

今年もお世話になりましたicon06


新年は2日からがんばりますemoji12







  
タグ :呑や日本酒


Posted by 呑や at 10:00Comments(0)呑や

2011年12月29日

十九 純米吟醸酒

片付けやら、なにやらやらないとならないことが山積みのような気がする~face15

現実逃避気味になっておりますが・・・

酒だけはキチンとやっておりますemoji07


そんな訳で今回ご紹介はこちらicon54



「十九 純米吟醸酒 瓶火入れ 瓶囲い」

長野県長野市 ㈱尾澤酒造場さんのお酒です。

使用米 長野県産米
精米歩合 55%
アルコール度 16~17度



サッパリタイプですが、
何にあわせてもOKタイプです。

そんな感じだったような・・・icon10











当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください





年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります














  


Posted by 呑や at 10:03Comments(0)十九

2011年12月28日

土佐しらぎく 特別純米

今日で、仕事納めというところが多いのではないかと思いますが、

当店は30日までがんばりますよ~emoji12


そろそろ本格的に今年の呑み納めということで、

味のあるやつ、取り揃えていきたいな~と思っておりますが・・・


そんな中、今回ご紹介はこちらicon54




「土佐しらぎく 特別純米 無濾過生」

高知県安芸郡 (有)仙道酒造場さんのお酒です。

原料米 八反錦100%
精米歩合 60%
アルコール度 15.0~15.9%
日本酒度 +2
酸度 1.5
アミノ酸度 0.9
杜氏 仙頭竜太



スッキリしたガス感があって呑み応えアリです。
味的には若いんだけど、
香りがいいのでアッサリしすぎてないです。







当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。








年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります。







  


Posted by 呑や at 08:12Comments(0)土佐しらぎく

2011年12月27日

クリスマス会

クリスマスも終わってホッと一息の今日この頃ですが・・・

せっかくクリスマスプレゼントにをサンタさんからもらったのに、

こんなものは頼んでないから間違いじゃないかとか言い出してるし・・・
icon34

いろいろなせめぎあいがありましたクリスマスでしたが、


なんと、今年は「明治製菓のクリスマス会」に大当たりemoji08

毎年、11月頃新聞に載ってるのを見て応募していたのですが、

今年初めて当たりましたface25

やっぱり今年は当たり年icon12



カールおじさんサンタを見たり、

影絵劇を見たり、

お土産にお菓子の詰め合わせをもらったり、

なかなか大満足なクリスマス会でしたface25


今年は、こんなにも色々当たってすでに運使い切ったのかemoji04






年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります。














  


Posted by 呑や at 08:42Comments(2)子供

2011年12月26日

お休みいただきました

昨日は、お休みさせていただいて、

浜松航空自衛隊広報館」まで行ってきましたemoji09



しばらく有料になったりしたようですが、

現在は、無料icon12



こんなウェアまで無料icon12で着せてもらえますface25


無料に弱い・・・emoji07

戦闘機にも乗ってみたり、大興奮ですface25


次に向かった先は・・・


うなぎパイファクトリーemoji27

こちらも無料face15



工場前にうなぎパイトラックがどっど~んととまってましたicon17

工場見学のお土産にうなぎパイまでもらいましてface22


emoji53かけずにお休みを満喫してきました


これで、残りの年末を張り切って乗り切るぞ~emoji12




年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります。



  


Posted by 呑や at 09:14Comments(0)子供

2011年12月22日

うきたむ 新酒 しぼりたて

今回は・・・

この時期ならではの

新酒

ご紹介ですicon54






「吟醸うきたむ 新酒無火入れ しぼりたて」


山形県東置賜郡 米鶴酒造㈱さんのお酒です。


精米歩合 55%
日本酒度 +3~+5
アルコール度 16度




やや端麗でうたってありますが、
新酒ならではのすっきり感ですかね~。
今の時期、楽しむならコレって感じです。






当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。






年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります。











  


Posted by 呑や at 09:08Comments(0)うきたむ

2011年12月21日

黒龍 垂れ口

遅ればせながら、

やっとクリスマスツリー出しましたemoji45

自宅にですよ・・・

飾りを子供たちに任せていたら、

まず最初にモールを巻きつけ・・・そこはOKface22

次に、オーナメントを飾りつけ・・・完璧じゃんemoji13


最後に、電飾を巻きつけ・・・

・・・


今まで飾ったものが、全部巻きつけられちゃってますよ~emoji07

それでも、ライトをつけてみてきらきら光るので大興奮icon14


後日、直しましょうということで、

現在そのままですface15

明るい光の下で見ると、コードがぐちゃぐちゃと・・・face16

こんなんじゃサンタさんは来てくれないよと脅しときましたがface07


今年はサンタさん忙しくて来てくれないよとすでに言ってはありますが・・・

それでも我が家に、酒の一本でも持って大人サンタ来てくれないかな~face15



てな訳で、本日ご紹介はこちらicon54



「黒龍 垂れ口」

福井県吉田郡 黒龍酒造㈱さんのお酒です。

使用米 福井県産五百万石100%
精米歩合 65%
アルコール度 18度
杜氏 畑山 浩



この時期ならではの新酒です。

スッキリはしてますが、

これはアリと思います。







当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。





年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります。







  


Posted by 呑や at 09:04Comments(0)黒龍

2011年12月20日

白岳仙 ひだまり

どんどん寒くなりますね~icon04

そんなときには、名前からあったまりそうな酒はいかがでしょうか?

本日ご紹介はこちらicon54



「白岳仙 純米 ひだまり」

福井県 安本酒造(有)さんのお酒です

使用米 山田錦(兵庫県三木地区産)100%
精米歩合 60%
アルコール度 16~17度



名前に載っている「ひだまり」温が最適らしいのですが、

ひだまり温は35℃くらい、

ちょうど縁側で日向ぼっこしている位かな?

当店では、そのままのほうがいいかなってお出ししておりますが・・・。








当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。




年末は30日まで、

新年は2日からの営業となります







  


Posted by 呑や at 09:03Comments(0)白岳仙

2011年12月19日

ありがとうございました

呑忘会への参加

ありがとうございましたicon06


今年最後の呑みおさめということで、

か~な~り良い酒ご用意させていただきましたが、

いかがだったでしょうか?


最後に、ちょっとしたアクシデントもありましたが、

皆さん、楽しく呑んで大いに盛り上がってくれたと思われますicon14


またまた、次回につなげるべく、

がんばってまいりたいと思いますので、

今後もよろしくお願いしますface25









年末は30日まで、

新年は2日よりの営業となります










  


Posted by 呑や at 08:41Comments(0)呑会

2011年12月16日

本日、呑会です

今年最後の~

呑忘会

呑んで、

騒いで、

大人の常識内でね・・・


嫌なことは忘れて、


暮れ&新年を迎えましょうicon06


本日、PM7:00~ですよ。

参加者の皆さん、遅れずにきてね~face25


本日は、呑会のみの営業とさせていただきます。

ご了承ください。








そういえば・・・

12/14の深夜(正確に言えば、15日)

帰り道(AM2:00頃)、流れ星がすごかったんですよemoji08

せっかくなので、子供にも見せてあげたいと、

兄いをたたき起こして一緒に星座観察face17

お嬢は起きないから・・・

一緒に4つ位、流れ星を見ることが出来ました。

今回のは、「ふたご座流星群」だったようで、

ちょうど、真上に見えるので、

どこからでも見やすかったようです。


こういうのを、

学校にでもみんなで泊り込んで観察すれば、

星座観察も楽しく学校で学べると思うのに~と思ったりした今日この頃でしたface15





  


Posted by 呑や at 09:13Comments(0)呑会

2011年12月15日

佐久乃花 ひとごこち

昨日の地震、みなさん大丈夫でしたか?

こちらでは、びっくりするような揺れではなかったので、

気づかなかった人も多々ありな感じですが・・・


今はまだ、大震災の余韻もあり、

自分自身も気を引き締めてますが、

「震災は忘れた頃にやってくる」

この標語作った人天才だな~

おのおの気を付けるべきところは気をつけていきたいですねface17


締めるところは締めて、緩めるところは緩めて・・・

緩めたところで呑んでもらいたい本日はこちらicon54




「佐久乃花 純米吟醸 無濾過生酒」

長野県南佐久郡 佐久の花酒造㈱さんのお酒です。


使用米 長野県産ひとごこち100%
精米歩合 55%
アルコール分 17~18度


もう一種こちらicon54



「佐久乃花 辛口本醸造」


使用米 長野県産ひとごこち100%
精米歩合 60%
アルコール分 15~16度


二種並べるとこんな感じface15





どちらも、ひとごこち米使用です。

辛すっきりで呑みたい方は「本醸造」
甘ふんわりで呑みたい方は「純米吟醸」

同じ米でも、かなり味わいが違いますので、
呑んでお試しあれ~。






当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。







  


Posted by 呑や at 09:01Comments(0)佐久乃花

2011年12月14日

マラソン大会

先週、小学校のマラソン大会があったのですが、

今は「持久走記録会」というらしいemoji10←ここ大事だから覚えといてemoji02



よくありがちな、お嬢との約束で、

「○分までに入ったらご褒美ちょうだいicon06

「でも~○分はちょっと無理そうだから、○分○秒でいい~?」

と、勝手に約束の時間を延ばされ、

で、見に行った結果・・・

見事○分○秒以内(3秒遅かったらOUTでしたface15

でも、順位は結構下ですよ~icon11

それなのに、もう何買ってもらおうってってルンルンですface16


兄いはというと、

時間の関係で見ることは出来なかったので結果報告

「僕、1周多く走っちゃった」

これだけで済むのかと思っていたら、

後日学校からお手紙が・・・icon10

「持久走記録会では、周回数のカウントを間違えてすいません。

記録として間違っちゃってますので、

兄いたちの学年のみ、もう一回やり直します」

まぁ、こんな感じのお手紙が・・・face08


えっえ~~~~~

やり直しっすか~


余分に走って、さらにやり直しって・・・

でも、兄いは「僕は、もう一回がんばるよemoji12

なんだか一人で張り切ってますが、



張り切りすぎて、熱出しちゃいましたface24

結局、学校も当日休む羽目に・・・face19



ガッポーーンな結果な持久走記録会でしたemoji09





  


Posted by 呑や at 09:08Comments(2)子供

2011年12月13日

あざーーっす

間近に迫っておりますが・・・

今年最後の~

呑会

人数が達しましたので、締め切らせていただきますface17

今年最後の旨い酒、

呑んで楽しみましょうicon14

今回、参加できなかった方も、

来年も引き続き「呑会」開催していきますので、

ぜひぜひ次回の参加お待ちしておりますface25


呑会には参加できないと言ってきてくれた○○さんからのお土産icon27



非売品の酒」という名で売られている酒icon54

本当は、別のところへのお土産だったのに・・・

すっかり頂いてしまいましたface15



後ろに写っている○○さんから頂きました


もう、いろんなことにありがとうございますicon06



あと、こちらもぜひ


忘年会&新年会、各種宴会予約受付中

お申し込みは呑やまで(054-221-8210)







  


Posted by 呑や at 08:57Comments(0)呑や

2011年12月12日

クリスマスフェスタ2011

静岡市の推進する「ホビーのまち、しずおか」の商業ベースに乗っかってしまいまして、

ツインメッセで行われた「クリスマスフェスタ2011」に行ってまいりましたicon16


プラモを作ったり、クラフト作家さんたちの展示即売等のイベントですicon27


兄いのお目当てはやはり「ガンプラ」

ちょうど時間よく兄いの好きなガンダム三国志の体験作成があったので申し込み、

その間、お嬢と別のブースを回っていたら、

「あたし、これ作りたい」

言い出したものが・・・

「ビーズデコカード」作成体験icon39

カードに、ビーズでデコレーションしていくというもの・・・1000円也emoji55

兄いもプラモ作ってるし、やらせてみるかと申し込んだところ、

「だいたい、皆さん1時間位やってますよ~」

face08



か~な~り、真剣にやっておりますがface15

出来上がりがこちら



思いっきり盛ってありますemoji08

盛りすぎて、はみ出しておりますが・・・icon10

お嬢、会心の出来face25


後は、兄いのプラモも出来たのでその辺をブラブラ。

静岡でDIYいえば「エンチョー」というほどの有名SHOPも出店

その中で、少し木工体験もさせていただきました。



糸鋸で形を切り出して、電動サンドペーパーで周りをきれいにしてみます。

・・・まぁそこそこの出来ばえですねface15


工作体験で、かなりの時間を要してしまったので、

この辺で撤収~face07





  


Posted by 呑や at 09:21Comments(0)子供

2011年12月08日

お嬢の矯正日記その10

噛み合わせも合ってきたので、

そろそろ終わりたいのですが、

そういう訳にもいかず・・・face19


今回は、前回もらってきた「ムーシールド」の装着チェックだったらしいのですが、

「ムーシールド」本体を持っていき忘れ・・・face24


「では、次回」ということで、今回は終了~icon48


何しにいったのやら・・・face16



でも、今回は歯医者に行くを口実に、

街まで出るので、「セノバ」見学ぅ~face25




表のクリスマスツリーを見て大興奮icon14

さらに、店内に飾ってあるクリスマスツリーもいちいちチェックemoji08

そんなことをしておりましたら、閉店時間になってしまいましたface07



  


Posted by 呑や at 08:50Comments(0)歯科矯正

2011年12月07日

川中島 幻舞 特別純米

今回は・・・

どどーんと

二種、ご紹介icon54

時々やっておりますが・・・icon10



「川中島 幻舞 特別純米 無濾過生原酒」


長野県長野市 ㈱酒千蔵野さんのお酒です。


精米歩合 59%
アルコール度 16~17度
杜氏 千野麻里子




こちらは、「ひとごこち米」使用です。


同じ精米歩合、アルコール度で、

米の違いがよく出ています。

呑み比べてみて~face25







当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。








忘年会&新年会、各種宴会予約受付中

お申し込みは呑やまで(054-221-8210)





  


Posted by 呑や at 09:02Comments(0)川中島

2011年12月06日

佐久乃花 純米吟醸

師走なので、一番大事なお知らせを・・・face15

忘年会&新年会ご予約受付中

でございますicon06


ご予算等、相談に応じますので、

電話(054-221-8210)にての連絡おまちしておりますemoji24


そして、

年末に向かって呑み忘れのないようお酒の紹介もラストスパートをかけますemoji09

まだまだ早いか~emoji07

そんなわけで、今回ご紹介はこちらicon54





「佐久乃花 純米吟醸 無濾過生酒」

長野県南佐久郡 佐久の花酒造㈱さんのお酒です。


使用米 長野県産ひとごこち100%
精米歩合 55%
アルコール分 17~18度


苦味があるけど、しっかり味があるので旨いです。
辛味がいい感じにあがってくるので、
呑み疲れがない酒です






当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
  


Posted by 呑や at 08:57Comments(0)佐久乃花

2011年12月05日

食育体験

先日、とある方に誘っていただいて、

食育体験してまいりましたemoji27


子供と一緒に簡単な料理をしましょうといったものですが・・・face15

今回のメニューは・・・

野菜たっぷりコンソメスープ&アップルケーキ




途中経過を写したものがなくemoji07

すでに出来上がり写真ですicon64


参加した子供たち、

普段あまり触ることのない包丁に興奮気味なので目が離せませんicon28

なので写真は撮れず・・・




お友達と一緒に、自分たちで作ったものは特においしいface25

お嬢は、お代わりまでしてバクバク食べてましたemoji27


味見と共に、食塩濃度も測ってみると、

今回の料理位の味付けが本当はいいらしい・・・icon10

普段の我が家は塩分取りすぎだな~icon15



そんな体験も交えつつ、

楽しく食育体験してまいりましたface25




写真を撮るといったら急に緊張しだしたお二人ですが・・・face15


誘ってくれた○田さん、ありがとうicon06




  


Posted by 呑や at 08:56Comments(0)子供

2011年12月04日

本日、お休みいただきます

いまさらのご報告で・・・


すいませんicon10


急に体調が悪くなったとか言うわけではなく、

これからの忘年会シーズンに向けて、

まずは体調を万全な状態にもっていこうかな~という魂胆ですface15


そんな訳で、本日はお休みいただきますのであしからずemoji52






  


Posted by 呑や at 16:02Comments(0)呑や

2011年12月02日

英君 燗純米

冬突入emoji09

とうとう来たか~って感じですが・・・face15


こんな日は、燗酒でも呑んであったまりたいですよねicon06

てな訳で、今回ご紹介はこちらicon54




「英君 燗純米」

静岡県静岡市清水区 英君酒造さんのお酒です。

使用米 福井五百万石100%
精米歩合 60%
アルコール度 15~16度
日本酒度 +4
酸度 1.3
酵母 静岡HD-101
杜氏 南部杜氏 古川靖憲


こちらのお酒、お燗用に造られたお酒だそうですが、

・・・・申し訳ありません。

まだ、試してないのですface16


ただしこちら、

今の時期限定商品なので早めに呑まないとなくなる可能性大ですicon10














当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。






  


Posted by 呑や at 08:36Comments(0)静岡県のお酒