2011年12月14日
マラソン大会
先週、小学校のマラソン大会があったのですが、
今は「持久走記録会」というらしい
←ここ大事だから覚えといて
よくありがちな、お嬢との約束で、
「○分までに入ったらご褒美ちょうだい
」
「でも~○分はちょっと無理そうだから、○分○秒でいい~?」
と、勝手に約束の時間を延ばされ、
で、見に行った結果・・・
見事○分○秒以内(3秒遅かったらOUTでした
)
でも、順位は結構下ですよ~
それなのに、もう何買ってもらおうってってルンルンです
兄いはというと、
時間の関係で見ることは出来なかったので結果報告
「僕、1周多く走っちゃった」
これだけで済むのかと思っていたら、
後日学校からお手紙が・・・
「持久走記録会では、周回数のカウントを間違えてすいません。
記録として間違っちゃってますので、
兄いたちの学年のみ、もう一回やり直します」
まぁ、こんな感じのお手紙が・・・
えっえ~~~~~
やり直しっすか~
余分に走って、さらにやり直しって・・・
でも、兄いは「僕は、もう一回がんばるよ
」
なんだか一人で張り切ってますが、
張り切りすぎて、熱出しちゃいました
結局、学校も当日休む羽目に・・・
ガッポーーンな結果な持久走記録会でした
今は「持久走記録会」というらしい


よくありがちな、お嬢との約束で、
「○分までに入ったらご褒美ちょうだい

「でも~○分はちょっと無理そうだから、○分○秒でいい~?」
と、勝手に約束の時間を延ばされ、
で、見に行った結果・・・
見事○分○秒以内(3秒遅かったらOUTでした

でも、順位は結構下ですよ~

それなのに、もう何買ってもらおうってってルンルンです

兄いはというと、
時間の関係で見ることは出来なかったので結果報告
「僕、1周多く走っちゃった」
これだけで済むのかと思っていたら、
後日学校からお手紙が・・・

「持久走記録会では、周回数のカウントを間違えてすいません。
記録として間違っちゃってますので、
兄いたちの学年のみ、もう一回やり直します」
まぁ、こんな感じのお手紙が・・・

えっえ~~~~~
やり直しっすか~
余分に走って、さらにやり直しって・・・
でも、兄いは「僕は、もう一回がんばるよ

なんだか一人で張り切ってますが、
張り切りすぎて、熱出しちゃいました

結局、学校も当日休む羽目に・・・

ガッポーーンな結果な持久走記録会でした

Posted by 呑や at 09:08│Comments(2)
│子供
この記事へのコメント
そうそう、やり直しってイッタイ・・・?と
思ったら、カウントを間違えたとかって。
なんだそりゃ?
もう1回走らなきゃって、ウチの子は涙ぐんでましたよー。
おにいちゃん、お大事にね・・・。
思ったら、カウントを間違えたとかって。
なんだそりゃ?
もう1回走らなきゃって、ウチの子は涙ぐんでましたよー。
おにいちゃん、お大事にね・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2011年12月14日 20:01
かえるのりんりんさんへ
男子だけかと思ったら、女子もだったんですね。
なにしろ、記録がきちんとしてないといけないらしいから・・・。
どっかお役所にでも報告するんじゃない?
兄いの記録は7周を6周に計算し直して、
記録として残すらしいです。
みんなの記録もそうしてあげればいいのにね。
男子だけかと思ったら、女子もだったんですね。
なにしろ、記録がきちんとしてないといけないらしいから・・・。
どっかお役所にでも報告するんじゃない?
兄いの記録は7周を6周に計算し直して、
記録として残すらしいです。
みんなの記録もそうしてあげればいいのにね。
Posted by 呑や at 2011年12月15日 09:08