2015年01月27日
萩乃露 二種
前に親子の紹介をしたお酒ですが、
今回はご夫婦での登場です

滋賀県高島市 ㈱福井弥平商店さんのお酒です。
右側が
「萩乃露 純米吟醸 源流 渡舟」
使用米 滋賀県産渡舟六号 100%
精米歩合 55%
アルコール度 18度
日本酒度 +7
酸度 1.6
アミノ酸度 1.6
左側が
「萩乃露 純米吟醸 源流 山田穂」
使用米 兵庫県産山田穂 100%
精米歩合 55%
アルコール度 18度
日本酒度 +7
酸度 1.6
アミノ酸度 1.4
渡舟は山田錦の父親ですが、
山田穂は山田錦の母親に当たるそうです
たしかに母親の方が優しい味わいです。
ほんわかしてるっていうか・・・
でも、山田錦よりはしっかりした感じです。
やはり母は強しですかね~
当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
今回はご夫婦での登場です


滋賀県高島市 ㈱福井弥平商店さんのお酒です。
右側が
「萩乃露 純米吟醸 源流 渡舟」
使用米 滋賀県産渡舟六号 100%
精米歩合 55%
アルコール度 18度
日本酒度 +7
酸度 1.6
アミノ酸度 1.6
左側が
「萩乃露 純米吟醸 源流 山田穂」
使用米 兵庫県産山田穂 100%
精米歩合 55%
アルコール度 18度
日本酒度 +7
酸度 1.6
アミノ酸度 1.4
渡舟は山田錦の父親ですが、
山田穂は山田錦の母親に当たるそうです

たしかに母親の方が優しい味わいです。
ほんわかしてるっていうか・・・
でも、山田錦よりはしっかりした感じです。
やはり母は強しですかね~

当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
Posted by 呑や at 09:07│Comments(0)
│萩乃露