2015年07月31日

きのえね 純米大吟醸

暑い日が続いてますが、最近暑さ慣れしてきたような気がしますface15

今朝などは過ごしやすく感じられたくらいで・・・icon10

こんな日はビールばかりでなく、

日本酒も呑みやすく感じますから、

そんな時呑むための、

本日ご紹介のお酒はこちらicon54

きのえね 純米大吟醸


「きのえね(甲子) 純米大吟醸 生原酒直汲み」

千葉県印旛郡 ㈱飯沼本家さんのお酒です。


精米歩合 50%
アルコール度 16度




きれいに造ってあるけど、しっかり味が残ります。
初め甘さを感じるのに、
喉元では辛さが上がってきて、
全てが相反する感じです。


















当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。









同じカテゴリー(千葉県のお酒)の記事画像
一喜 純米吟醸生酒
きのえね 純米大吟醸
一喜 夏にごり
一喜 直汲み
きのえね 純米大吟醸
一喜 純米吟醸
同じカテゴリー(千葉県のお酒)の記事
 一喜 純米吟醸生酒 (2017-02-07 08:10)
 きのえね 純米大吟醸 (2016-11-09 09:18)
 一喜 夏にごり (2016-09-30 08:49)
 一喜 直汲み (2016-02-09 09:04)
 きのえね 純米大吟醸 (2016-01-07 09:08)
 一喜 純米吟醸 (2015-07-28 08:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きのえね 純米大吟醸
    コメント(0)