2015年09月18日
早瀬浦 ひと夏越え
もうすぐ秋分の日も迎えますので、
秋の夜長にお月見でもしながらこんなお酒で一杯を楽しみましょう
本日ご紹介のお酒はこちら

「早瀬浦 ひと夏越え 夜長月 特別純米酒」
福井県 三宅彦右衛門酒造(有) さんのお酒です。
使用米 福井県美浜町新庄地区産山田錦100%
精米歩合 55%
アルコール度 16度
夜長月とは旧暦「長月」の別名で
秋の夜長にしっぽりと味わう美酒をイメージしたお酒です。
もったりした感じはしますが、
重くはないのでゆっくりしっぽり味わうにはちょうどいいです。
ひと夏寝かせたまろやかさが出ていて今の時期にピッタリ!
当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
秋の夜長にお月見でもしながらこんなお酒で一杯を楽しみましょう

本日ご紹介のお酒はこちら


「早瀬浦 ひと夏越え 夜長月 特別純米酒」
福井県 三宅彦右衛門酒造(有) さんのお酒です。
使用米 福井県美浜町新庄地区産山田錦100%
精米歩合 55%
アルコール度 16度
夜長月とは旧暦「長月」の別名で
秋の夜長にしっぽりと味わう美酒をイメージしたお酒です。
もったりした感じはしますが、
重くはないのでゆっくりしっぽり味わうにはちょうどいいです。
ひと夏寝かせたまろやかさが出ていて今の時期にピッタリ!
当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
Posted by 呑や at 08:14│Comments(0)
│早瀬浦