2009年06月28日
輪くぐりさん
昨夜、近所の神社で輪くぐりさんがあったので、夏越しの祓いに行ってきました。
通常は、6/30の行事ですが、町内会の都合なのか、この近所では6月の最終土曜日の行事になっています。

輪を、八の字に歩くんでしたっけ?
あってるのかわからないが、とりあえずやってみました。

そのあと、人形を納めてお参りです。
その奥では、もう宴会してました
これでおしまい。帰りましょうといきたいとこですが、
やつらは、その後の出店(町内会での出店なのでしょぼいのですが)が目当てで来てるので
カキ氷を買ったり、おもちゃを買ったり、子供のためのお祭りなんでしょうけど・・・
でもこれであと半年は、無病息災ということで
よろしく
神サマ
通常は、6/30の行事ですが、町内会の都合なのか、この近所では6月の最終土曜日の行事になっています。

輪を、八の字に歩くんでしたっけ?
あってるのかわからないが、とりあえずやってみました。

そのあと、人形を納めてお参りです。
その奥では、もう宴会してました

これでおしまい。帰りましょうといきたいとこですが、
やつらは、その後の出店(町内会での出店なのでしょぼいのですが)が目当てで来てるので

カキ氷を買ったり、おもちゃを買ったり、子供のためのお祭りなんでしょうけど・・・

でもこれであと半年は、無病息災ということで

よろしく


Posted by 呑や at 18:17│Comments(0)
│子供