2010年08月30日
夏休み、最終日
恐ろしいことになっていました
行った先は「富士マリンプール」
(ただ券いただいたので・・・〇田さんありがとう)
夏休み最終のせいなのか、猛暑のせいなのか、
激混み

これを、「芋の子を洗う」って言うんだな~
でも、施設自体は、
流れるプールあり、波のプールあり、長ーーい滑り台あり(ただし120cm以上に限る)で、
なかなか充実したプールなんですよ。
あの人ごみの中で流されていても、
みんな同じスピードで流れているので、
意外と「混んでる~」って感じないものです
子供たちも、かなりご満悦でしたが、
夏休み最後の日曜日は、どこも混雑してるって思い知らされた(であろう)
今年の夏休みでした

行った先は「富士マリンプール」

(ただ券いただいたので・・・〇田さんありがとう)
夏休み最終のせいなのか、猛暑のせいなのか、
激混み


これを、「芋の子を洗う」って言うんだな~

でも、施設自体は、
流れるプールあり、波のプールあり、長ーーい滑り台あり(ただし120cm以上に限る)で、
なかなか充実したプールなんですよ。
あの人ごみの中で流されていても、
みんな同じスピードで流れているので、
意外と「混んでる~」って感じないものです

子供たちも、かなりご満悦でしたが、
夏休み最後の日曜日は、どこも混雑してるって思い知らされた(であろう)
今年の夏休みでした

今朝、新聞見たら一面に富士マリンプールの記事が
例年に比べ、2~3割多い約6千人だと~
そりゃ混んでるわけだ

例年に比べ、2~3割多い約6千人だと~

そりゃ混んでるわけだ

Posted by 呑や at 08:56│Comments(2)
│子供
この記事へのコメント
そうそう、今朝の新聞で見たような?と
思ったらやっぱり同じプールだったのねー。
我家は、午前中はしずてつストア田町店で
緊張した分、午後はマッタリと
宿題と持ち物の最終チェックで終った
日曜日でした・・・。
思ったらやっぱり同じプールだったのねー。
我家は、午前中はしずてつストア田町店で
緊張した分、午後はマッタリと
宿題と持ち物の最終チェックで終った
日曜日でした・・・。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年08月30日 13:38

かえるのりんりんさんへ
上の写真に、ウチの子写ってるはずなんだけど、
親でも見つけられない・・・。
新聞には写ってないと思うんだけど・・・(たぶん・・・)
プールに行くって言ってあったので、
宿題とランドセルチェックは、
金曜日に終わらせたんだけど、
肝心の月曜日はやはり起きれず・・・でした。
上の写真に、ウチの子写ってるはずなんだけど、
親でも見つけられない・・・。
新聞には写ってないと思うんだけど・・・(たぶん・・・)
プールに行くって言ってあったので、
宿題とランドセルチェックは、
金曜日に終わらせたんだけど、
肝心の月曜日はやはり起きれず・・・でした。
Posted by 呑や at 2010年08月31日 08:35