2010年09月22日
焼津に行ってきました
焼津で行われた
「オータムフェストIN焼津」
サッポロビールまつりが行われるということだったので、
これは行かなければと張り切っていってきました
子供たちのお目当ては、1円玉アート
何が出来てるんだろうと見てみたら

焼津のマスコットキャラクター「やいちゃん」を作成中
兄いもちょっと作成に参加してきました
ちょうど、パフォーマンスで「3ガガヘッズ」の登場でした。

なんだかすごいパフォーマーらしいです
ゴム手袋を、鼻息で膨らまして割っちゃったり、なかなかすごかったです。
お嬢は、紙芝居に夢中

水あめももらってご満悦でした

八丁櫓レースあり、スタンプラリーありの、
なかなか盛りだくさんのイベントでした
もちろん、サッポロビールもおいしくいただいてきました
「オータムフェストIN焼津」
サッポロビールまつりが行われるということだったので、
これは行かなければと張り切っていってきました

子供たちのお目当ては、1円玉アート
何が出来てるんだろうと見てみたら

焼津のマスコットキャラクター「やいちゃん」を作成中

兄いもちょっと作成に参加してきました

ちょうど、パフォーマンスで「3ガガヘッズ」の登場でした。

なんだかすごいパフォーマーらしいです

ゴム手袋を、鼻息で膨らまして割っちゃったり、なかなかすごかったです。
お嬢は、紙芝居に夢中


水あめももらってご満悦でした


八丁櫓レースあり、スタンプラリーありの、
なかなか盛りだくさんのイベントでした

もちろん、サッポロビールもおいしくいただいてきました

Posted by 呑や at 09:31│Comments(2)
│子供
この記事へのコメント
おお~、そんなイベントがあったのね。
紙芝居に、パフォーマンス?
子供達も楽しめそう。
大人はビールね♪
川根も、ニュースで見たよー。
まだ行ったことないけど、癒されに行きたいな。
紙芝居に、パフォーマンス?
子供達も楽しめそう。
大人はビールね♪
川根も、ニュースで見たよー。
まだ行ったことないけど、癒されに行きたいな。
Posted by かえるのりんりん at 2010年09月22日 09:54
かえるのりんりんさんへ
焼津駅に着いたときは、
静かでどこでやっているのかわからなかったです・・・。
呑む気がないなら、車で行ったほうが良かったかも。
川根では、偶然Oよりちゃんちとも会いましたよ。
焼津駅に着いたときは、
静かでどこでやっているのかわからなかったです・・・。
呑む気がないなら、車で行ったほうが良かったかも。
川根では、偶然Oよりちゃんちとも会いましたよ。
Posted by 呑や at 2010年09月23日 08:32