2010年11月29日
由比宿場町へGO
昨日は天気もよかったので、
静岡に住んでいながら、一度も行ったことのない
「由比本陣公園」をめざして出発
由比本陣公園に入るのは無料です

公園内にある施設内には、
ちょっとだけど、桜海老のつるし雛が飾ってあったり、
なんと「生きた桜海老」も展示してありました
すでに、瀕死の状態でしたが・・・

後はお約束の顔出しボードが置いてあったり
本当は、広重美術館にも入りたかったのですが、
お嬢の「それはいいよ」の一言で却下に・・・
そのかわり、公園内にある「御幸亭」さんでお茶を一服

紅葉した庭園を眺めながら、のんび~りな一時でした
後は、由比街道をぶらぶら。
途中で見つけた野次さん喜多さんの人形のまねをしてみたり、

相変わらずあほっぷり丸出しです
駄菓子屋さんを見つけて、興奮してみたり、

がんこおやじの店って書いてあったけど、
子供にはとっても優しく接してくれてました
まだまだ、身近に楽しいスポットがあることを再発見でした
静岡に住んでいながら、一度も行ったことのない
「由比本陣公園」をめざして出発

由比本陣公園に入るのは無料です


公園内にある施設内には、
ちょっとだけど、桜海老のつるし雛が飾ってあったり、
なんと「生きた桜海老」も展示してありました

すでに、瀕死の状態でしたが・・・

後はお約束の顔出しボードが置いてあったり

本当は、広重美術館にも入りたかったのですが、
お嬢の「それはいいよ」の一言で却下に・・・

そのかわり、公園内にある「御幸亭」さんでお茶を一服


紅葉した庭園を眺めながら、のんび~りな一時でした

後は、由比街道をぶらぶら。
途中で見つけた野次さん喜多さんの人形のまねをしてみたり、

相変わらずあほっぷり丸出しです

駄菓子屋さんを見つけて、興奮してみたり、

がんこおやじの店って書いてあったけど、
子供にはとっても優しく接してくれてました

まだまだ、身近に楽しいスポットがあることを再発見でした

Posted by 呑や at 09:14│Comments(2)
│子供
この記事へのコメント
ワタシも静岡に住んでいながら、由比本陣公園も
広重美術館に一度も行ったことのないです。
ちょっと行ってみようかな~。
顔出しパネルの記念撮影は、やるよね~♪
広重美術館に一度も行ったことのないです。
ちょっと行ってみようかな~。
顔出しパネルの記念撮影は、やるよね~♪
Posted by かえるのりんりん
at 2010年11月30日 08:23

かえるのりんりんさんへ
由比本陣公園は、そんなに広くないです。
子供連れて遊びに行くって公園ではなく、
広重美術館のための公園(?)って感じかな。
でも、一度くらいは行ってみるべき??
顔出しパネルはお約束だよね~♪
由比本陣公園は、そんなに広くないです。
子供連れて遊びに行くって公園ではなく、
広重美術館のための公園(?)って感じかな。
でも、一度くらいは行ってみるべき??
顔出しパネルはお約束だよね~♪
Posted by 呑や at 2010年11月30日 08:50