2011年06月01日
決行!運動会
昨日、怪しい天気の中なんとか運動会できました
あまり、先生も先延ばしには出来ないでしょうから・・・
子供たちの出番は、徒競走とリレー、それと団体競技です。

どの競技もそれなりにがんばっていたようです
運動会の前に兄いが、
「3位までに入ったら買ってもらいたいものがある」と言い出し、
さらに、朝のランニングも距離を延ばして走って、
それでがんばれるなら良いかなと思っていたのですが、
結果は残念なことに・・・
兄いの名誉のため(?)順位はないしょ・・・
それで落ち込んでいたのに、さらにお嬢が、
「あたしは○位だった」とさらに傷口に塩を塗りこむようなことを
二人ともがんばったんだから、もうそれでいいじゃん
と、声を大にして言いたい
っが、もう少し結果に結びついてくれるとさらにいいのですが・・・
(心の叫びです)
途中、雨がぱらついてちょっと怪しい天気になったりでしたが、
何とか終わってホッと一息
兄いも来年に向けて、更なる頑張りを見せてくれるようになるでしょう
と思いたいのですが・・・

あまり、先生も先延ばしには出来ないでしょうから・・・

子供たちの出番は、徒競走とリレー、それと団体競技です。

どの競技もそれなりにがんばっていたようです

運動会の前に兄いが、
「3位までに入ったら買ってもらいたいものがある」と言い出し、
さらに、朝のランニングも距離を延ばして走って、
それでがんばれるなら良いかなと思っていたのですが、
結果は残念なことに・・・

兄いの名誉のため(?)順位はないしょ・・・
それで落ち込んでいたのに、さらにお嬢が、
「あたしは○位だった」とさらに傷口に塩を塗りこむようなことを

二人ともがんばったんだから、もうそれでいいじゃん
と、声を大にして言いたい

っが、もう少し結果に結びついてくれるとさらにいいのですが・・・
(心の叫びです)
途中、雨がぱらついてちょっと怪しい天気になったりでしたが、
何とか終わってホッと一息

兄いも来年に向けて、更なる頑張りを見せてくれるようになるでしょう

と思いたいのですが・・・

Posted by 呑や at 09:27│Comments(0)
│子供