2011年06月23日

メガネデビュー

兄いが学校から、

「視力が悪そうだから検査してきてね~」の紙をもらってきてface07

近所の眼科に行ったところ、

「0.2と0.3です。両目で見ても0.4しかないからメガネかけたほうがいいね」

あっさり言われてしまいましたicon15



こんな日がいつか来るとは思っていたが、こんなに早くとは・・・face24



でも、勉強に支障が出てはいけないと思い早速メガネ屋さんへemoji09


メガネデビュー

兄いと一緒にこんなメガネをチョイスicon12

掛けるとこんな感じ

メガネデビュー

ちょっと恥ずかしいので小さくしてみましたface15



これで心置きなく勉強に励んでくれることでしょうicon12


後は、メガネを壊してこないように祈るだけだな・・・emoji06









同じカテゴリー(子供)の記事画像
お浅間さんの輪くぐりさん
駿府ねりまつり
話題のトーマス
夏越の祓
日本の風景?
静岡マラソン
同じカテゴリー(子供)の記事
 お浅間さんの輪くぐりさん (2016-07-01 09:27)
 駿府ねりまつり (2015-10-03 12:27)
 話題のトーマス (2015-07-21 09:13)
 夏越の祓 (2015-07-01 08:39)
 日本の風景? (2015-06-02 08:49)
 静岡マラソン (2015-03-02 09:29)

Posted by 呑や at 09:21│Comments(2)子供
この記事へのコメント
そっか、メガネにしたのね。
ウチノ下の子はぎりぎり書けるかかけないかの
ところで、まだいいか、ということになりました☆
今度はたぶん・・・
だいたい、勉強するときの姿勢が悪い。
参観日に後ろから突いてやろうかと思いました。
Posted by かえるのりんりん at 2011年06月23日 16:34
かえるのりんりんさんへ

ウチはもう遺伝だからとあきらめてはいたのですが・・・。
だんだん低年齢化してきてるみたいですね。

自分でも、ちょっとだけ気をつけて欲しいと思うのですが・・・。
暗いところで本を読まないとか、
キチンとした姿勢で勉強するとかね。
Posted by 呑や at 2011年06月24日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガネデビュー
    コメント(2)