2014年11月07日
十六代 九郎右衛門 夏生酒
今頃こんなお酒のご紹介で申し訳ない
でも、この時期呑むのを悪くないですよ~
本日ご紹介のお酒はこちら

「十六代九郎右衛門 特別純米 夏生酒」
長野県木曽郡 ㈱湯川酒造店 さんのお酒です。
使用米 ひとごこち
精米歩合 60%
アルコール度 16度
杜氏 湯川慎一
「少しばかりエッジをきかせて・・・
たぶん軽快にイケイケで呑めちゃう」
確かにそのとおりでした。
口当たりは辛さがくるけど、
スパッと切れてすぐ抜ける、呑みやすいお酒です。
当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。

でも、この時期呑むのを悪くないですよ~
本日ご紹介のお酒はこちら


「十六代九郎右衛門 特別純米 夏生酒」
長野県木曽郡 ㈱湯川酒造店 さんのお酒です。
使用米 ひとごこち
精米歩合 60%
アルコール度 16度
杜氏 湯川慎一
「少しばかりエッジをきかせて・・・
たぶん軽快にイケイケで呑めちゃう」
確かにそのとおりでした。
口当たりは辛さがくるけど、
スパッと切れてすぐ抜ける、呑みやすいお酒です。
当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、
ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。
Posted by 呑や at 08:47│Comments(0)
│十五代九郎右衛門