2015年05月28日

会津中将 特別純米

本日ご紹介のお酒はこちらicon54

豪華二本立てでお送りしますface15

会津中将 特別純米


「会津中将 特別純米 無濾過生原酒」

福島県会津若松市 鶴乃江酒造㈱さんのお酒です。

精米歩合 55%
アルコール度 17度


どちらも同じスペックですが、

中汲みのほうがキレイさがあります。
「味と香りのバランスが一番いい酒」の文句に頷けます。
荒ばしりのほうは濃さが出てます。
でもどちらももともと同じ酒なので、
どちらにも造りの丁寧さが出ていてキチンとしています。


一応改めての説明としまして・・・

あらばしり・・最初の重みで出てくるお酒。
ワイルドで切れ味が良く、香り華やかでフレッシュ感のある味わいです。

中汲み・・中取りともいいますが、あらばしりのあとに出てくる透明なお酒。
香味のバランスにすぐれています。

この辺は好みでどうぞ。






当店は、随時、酒の入れ替えがありますので、

ご希望に副えない場合がございますので、ご了承ください。











同じカテゴリー(福島県のお酒)の記事画像
天明 焔 HOMURA
天明 坂下山田
会津中将 ひやおろし
空色の天明
大七 純米生もと
天明 中取り参号
同じカテゴリー(福島県のお酒)の記事
 天明 焔 HOMURA (2017-12-21 08:46)
 天明 坂下山田 (2017-06-13 08:33)
 会津中将 ひやおろし (2016-11-08 08:32)
 空色の天明 (2016-10-19 09:17)
 大七 純米生もと (2016-05-09 09:02)
 天明 中取り参号 (2016-04-21 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会津中将 特別純米
    コメント(0)