2009年11月24日

子ども大会by静大祭

兄いが、学校から「子ども大会」なるチラシを持ってきて、
「これ行きたい」
「なんじゃい、これは?」
「色々、遊ぶの」
「じゃあ、その日、都合がつくなら行こうね」
と、ごまかしていたのですが、

当日、「どうする~」と聞いたところ(聞いた自分がバカだった・・・)
「行こう。行きたい」(そりゃそうだな)

そんなところへ、お友達が
「現地まで、車で乗せて行ってくれる」
それならば、行かねば~icon16

と、着いたところが、静岡大学

この日は、静大の大学祭で、その一環として「子ども大会」が開催されていました。

大学なんて広いところ、迷う迷う・・・face10

通りすがりのお兄さんに行き方を聞いて、何とか到着。
(到着前に、見かけたもののところに、子どもたちが走っていってしまうので、
それを追いかけるのに、一苦労・・・)

着いたら、先に行っていた子どもたちは、
すでにシャボン玉で遊んでたicon10



シャボン玉の中に入れてくれるということでやってみましたicon12

でも、すぐに割れてしまう・・・
やってくれたお姉さんによると、もっといい液(¥をかければ)にすれば、
持ちもいいんですけどね~ってことでした。

教室内では、影絵をやってたり、迷路をやっていたり
風船プールをやっていたりface02



お友達と一緒だったということもあったんでしょうが、
子どもだけで、すごく楽しんでいました。

待っているこっちは、寒いよ~、眠いよ~で、
ちょっと、消化不良気味でしたface07
(保護者待合室に、雑誌とお茶でも置いといてくれてあれば・・・)


でも、子ども達も本当に喜んで、
また、来年も行きたいそうです。

来年は、子どもとはちょっと別行動で見てみたいな~face03

  


Posted by 呑や at 19:30Comments(0)子供